茨木マイスターズ

kosao

2011年02月09日 11:43

茨木のにぎわいづくりに取り組む
若き匠たち




 木商工会議所が主宰する「茨木マイスターズ」。若手の個店商業者を中心に立ち上げられ、
それぞれがものづくりの技やサービスを競いながら、地元茨木を盛り上げるべく力を結束しています。
正式名称は、「ガンバる若手経営者育成会」。現在は21名の商業者が参加し、「ガンバる市」などの
イベントを定期開催しています。「商工会議所が中心となって盛り上げている集まりではなく、
個店商業者の方が積極的な姿勢で参加されています」と、笹井さんと鳥山さん。にぎわい亭での
販売イベントなどの出店内容をブラッシュアップさせたり、コラボ商品を企画したり、マーケティングの
専門家を招き勉強会を開いたりと「お客様に喜んでいただけるお店づくり」に取り組み、
意見交換を行なわれているようです。
 

にぎわい亭での出店イベント。意見交換会からブラッシュアップした商品や出店内容を実践する場であり、
地元の方にしっていただくキッカケにもなっている。


 々は箕面商工会議所主宰の「箕面マイスターズ」がお手本になったそうですが、実はかつてこの茨木は、
鍛冶・荷車といったさまざまな匠(マイスター)の技が生まれた土地。歴史に培われたその魂は、
元気なまちづくりに取り組む現代のマイスターたちに脈々と受け継がれているようです。
ネーミングもバッチリ当てはまっていますね。


左から茨木にぎわい亭の主、軒原浩さん。茨木商工会議所の笹井直木さん、鳥山悟さん。
地域を盛り上げるべく、熱い想いで取り組んでいます。


DATA

茨木マイスターズ事務局
茨木商工会議所内
茨木市上中条1-9-20
電話:072-622-6631 FAX:072-622-6632 
E-mail:tmo@kaigisho.com
http://www.kaigisho.com/tmo/meisters.html

関連記事