2011年10月11日
地ヂカラフェスタ 終了いたしました。
第一回 地ヂカラフェスタ終了いたしました。
2011年10月8日(土)、9日(日)の二日間、お天気にも恵まれ、無事終了しました。
ご来場いただいた方、また関係者の皆さん、本当にありがとうございました!
正直、初日はロハスフェスタの来場者がなかなか地ヂカラフェスタに来られなくて、
不安な気持ちになりました。
しかし、二日目はロハスフェスタの来場者もさることながら、初日よりはるかに
たくさんの方が地ヂカラフェスタに訪れていただきました。
これは主催の商工会・商工会議所の皆さんの知恵で、「来場者にどうすれば
喜ばれるか?来ていただけるか?」と初日終了が近づくにつれ、皆で打合せをして、
次の日に実践できたことが、二日目の来場者増につながったと思います。

箕面市のゆるキャラ「たきのみちゆずる」くんも登場!

摂津市のゆるキャラ「セッピィ」。
吹田市のすいたんも登場しました。
次の地ヂカラフェスタ実現にむけてがんばりたいと思います。
出展者のみなさん、本当にお疲れさまでした!
2011年10月8日(土)、9日(日)の二日間、お天気にも恵まれ、無事終了しました。
ご来場いただいた方、また関係者の皆さん、本当にありがとうございました!
正直、初日はロハスフェスタの来場者がなかなか地ヂカラフェスタに来られなくて、
不安な気持ちになりました。
しかし、二日目はロハスフェスタの来場者もさることながら、初日よりはるかに
たくさんの方が地ヂカラフェスタに訪れていただきました。
これは主催の商工会・商工会議所の皆さんの知恵で、「来場者にどうすれば
喜ばれるか?来ていただけるか?」と初日終了が近づくにつれ、皆で打合せをして、
次の日に実践できたことが、二日目の来場者増につながったと思います。

箕面市のゆるキャラ「たきのみちゆずる」くんも登場!

摂津市のゆるキャラ「セッピィ」。
吹田市のすいたんも登場しました。
次の地ヂカラフェスタ実現にむけてがんばりたいと思います。
出展者のみなさん、本当にお疲れさまでした!
Posted by kosao at 19:47│Comments(0)
│シティライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。