2011年11月28日
コラボ企画第3弾 さばや×ROUTE271
コラボ企画第3弾
さばや×ROUTE271
「さばや」と「ROUTE271」のさばパン登場!
第一弾で紹介したROUTE271とPUJAのカレーパン、あれは旨かった~!1年経ちますが、
今もよく売れているそうです。
今回そのカレーパンに続き、「さばや」の鯖とコラボしたパンができたと聞き、
早速試食会に参加しました。この仕掛け人は前回と同じく「プーさんの満腹日記」で
人気のブロガー、プーさんです。
舌も体も肥えたプーさんがオススメとはいえ、鯖とパンの組み合わせは正直難しいと
思っていました。鯖パンって海外で存在しているのは聞いたことありますが、
どうも想像ができない、というか不安です。しかし、食べてびっくり!これは旨い!

「揚げ鯖といちぢく」
揚げ鯖といちぢく。いちぢくと相性ばっちりです。不思議ですが本当に旨いです。
5種のパン全て予想を超える味です。パンの生地やトッピングの材料など、
船井さんのセンスと腕前で5種ともに個性があり、鯖の旨味がさらに引き出されています。
船井さんは「さばやさんの鯖寿司がもの凄い美味しいんです。
わざわざパンとコラボする必要がないと思うほどでした。でもパンとこの凄い鯖と合せたら
どうなるか、挑戦したくなったんです」。確かに鯖寿司は驚くほど旨い!
でもこの鯖に新たな魅力をつくった船井さんも凄いですね。
これもヒット間違いなしではないでしょうか。

右)
さばや 和田 さん
大人気の茨木市のさば専門店。一匹丸ごとの焼き鯖や鯖寿司を販売。さばにこだわりまくった鯖の専門店です。
左)
ROUTE271
船井さん
高槻で2009年にオープン。常に新しいメニューを開発し、地元で話題の美味しいパン屋さん。

「しめ鯖のプロヴァンス風」
しめ鯖のプロヴァンス風。〆鯖をにんにく・オリーブ油とパプリカ。これも旨い。

「焼き鯖と明太子グラタン」
コラボすることで新しい魅力が発見でき、楽しい企画がうまれる。
このプーさんが仕掛けたようなコラボ企画はいろいろな可能性が秘めています。
これからも注目大です。
DATE
11月19日(土)から
『しめ鯖とピオーネ』と『鯖のブランダード』 が販売中。
数に限りがあるので、予約がベター。
販売場所:
ルート271
高槻市氷室町2-47-15
TEL072-628-1078
togo cafe
茨木市双葉町3-20-1
TEL072-663-3637
※『さばや』では鯖パンは販売してません。
関連ブログ
●ぷーさんの満腹日記
http://kumakuma696969.blog95.fc2.com/blog-entry-645.html
●大阪人ロックの旨いもんを喰らう
http://osakajinrock.osakazine.net/e16197.html
●これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)
http://coganda.com/e402790.html
さばや×ROUTE271
「さばや」と「ROUTE271」のさばパン登場!
第一弾で紹介したROUTE271とPUJAのカレーパン、あれは旨かった~!1年経ちますが、
今もよく売れているそうです。
今回そのカレーパンに続き、「さばや」の鯖とコラボしたパンができたと聞き、
早速試食会に参加しました。この仕掛け人は前回と同じく「プーさんの満腹日記」で
人気のブロガー、プーさんです。
舌も体も肥えたプーさんがオススメとはいえ、鯖とパンの組み合わせは正直難しいと
思っていました。鯖パンって海外で存在しているのは聞いたことありますが、
どうも想像ができない、というか不安です。しかし、食べてびっくり!これは旨い!
「揚げ鯖といちぢく」
揚げ鯖といちぢく。いちぢくと相性ばっちりです。不思議ですが本当に旨いです。
5種のパン全て予想を超える味です。パンの生地やトッピングの材料など、
船井さんのセンスと腕前で5種ともに個性があり、鯖の旨味がさらに引き出されています。
船井さんは「さばやさんの鯖寿司がもの凄い美味しいんです。
わざわざパンとコラボする必要がないと思うほどでした。でもパンとこの凄い鯖と合せたら
どうなるか、挑戦したくなったんです」。確かに鯖寿司は驚くほど旨い!
でもこの鯖に新たな魅力をつくった船井さんも凄いですね。
これもヒット間違いなしではないでしょうか。
右)
さばや 和田 さん
大人気の茨木市のさば専門店。一匹丸ごとの焼き鯖や鯖寿司を販売。さばにこだわりまくった鯖の専門店です。
左)
ROUTE271
船井さん
高槻で2009年にオープン。常に新しいメニューを開発し、地元で話題の美味しいパン屋さん。
「しめ鯖のプロヴァンス風」
しめ鯖のプロヴァンス風。〆鯖をにんにく・オリーブ油とパプリカ。これも旨い。
「焼き鯖と明太子グラタン」
コラボすることで新しい魅力が発見でき、楽しい企画がうまれる。
このプーさんが仕掛けたようなコラボ企画はいろいろな可能性が秘めています。
これからも注目大です。
DATE
11月19日(土)から
『しめ鯖とピオーネ』と『鯖のブランダード』 が販売中。
数に限りがあるので、予約がベター。
販売場所:
ルート271
高槻市氷室町2-47-15
TEL072-628-1078
togo cafe
茨木市双葉町3-20-1
TEL072-663-3637
※『さばや』では鯖パンは販売してません。
関連ブログ
●ぷーさんの満腹日記
http://kumakuma696969.blog95.fc2.com/blog-entry-645.html
●大阪人ロックの旨いもんを喰らう
http://osakajinrock.osakazine.net/e16197.html
●これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)
http://coganda.com/e402790.html
Posted by kosao at 17:59│Comments(0)
│シティライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。