高槻名物 うどんギョーザ!?その正体は?
高槻市で30年ほど前から一部地域の家庭料理として食べられるようになったと言われる
「うどんギョウザ」。噂は耳にしていたのですが見たことも食べたこともありませんでした。
今回、私の大好きな塩ラーメンでお世話になっている「らーめん龍龍」※
北摂グルメでも紹介の草川さんから
「うどんギョーザを研究しているのでよかったら試食して」と言われ、早速食べにいきました。
これは旨いっ!
正直、餃子の味しか想像していなかったので驚きました。モチモチの歯応えに濃厚な挽き肉、
食欲をそそるニラの香り。これはビールに合うやろなー。
聞けば何十回と作り、
やっとこの味にたどり着いたようです。小麦粉を多く使うとお好み焼きみたいになるし、
少なすぎればハンバーグみたいになる。その中間、独特の味を出すのに苦労したそうです。
特に挽き肉の旨味が際立つのですが、これは旨味が濃厚というハンガリーの豚バラを使用
しているそうです。
実はまだ販売していないようですが、今回期間限定で販売。初めての方も家庭で食べている方も
試してみてください(B級グランプリ狙えるんちゃうかな)。
携帯から動画をご覧になる場合はこちら>>
3枚360円
2011年1月11日~1月31日まで店内にて販売
らーめん龍龍
高槻市城西町3-5
TEL072-676-8639
関連記事